top of page

勉強会第5弾「薬剤耐性について」

更新日:2022年3月9日




現在JDSA運営メンバー内で行われている勉強会第5弾をご紹介いたします✨


2021年12月8日 第5回勉強会を開催いたしました✏️

第5回目は『薬剤耐性について』学びました!その様子を少しご紹介いたします😊



【抗菌薬とは】


はじめに化学療法や抗菌薬の定義、化学療法の歴史について勉強しました📝


【薬剤耐性とは】

薬剤耐性とは、抗菌薬が効かないことです。

薬に対して抵抗を持ち、抗菌薬の効かなくなった菌(薬剤耐性菌)が現れることによって、抗菌薬を飲めば治っていた病気が治りにくくなってしまいます。


JDSAメンバーが薬剤耐性についてどのようなイメージを持っているかを確認し合いました!


「授業で習ったけど基本的な事しか知らないな」

「授業で習う前は知らなかったかもしれない🤔」

という声が聞かれました!


【薬剤耐性菌の例】

薬剤耐性菌にはどんなものがあるのか復習をしました!

薬剤耐性の名前、耐性のある抗生剤、菌種について学びました✏️

また、これらの薬剤耐性菌は5類感染症に指定されていると学びました!




【耐性獲得の機序】

薬剤耐性菌がどうやって耐性を得るのかということについて学びました!

様々な方法で薬に打ち勝とうとする菌の努力がみられますね

図を使って分かりやすくまとめてくれていて勉強になりました!


【薬剤耐性が発生しやすい条件】

どのような時に薬剤耐性菌が現れやすいのかについて確認しました!

見てみると、薬の飲み方に関係していることが分かりますね💊

JDSAメンバーの間で意見を出しあったところ、

「抗生剤を飲むのを途中でやめてしまったことがあったなあ😱」

という声も聞かれました!

薬剤耐性についての知識を得ることは大切だという意見も出ました。




【薬剤耐性について知ってもらうには】

最後に、薬剤耐性について知ってもらうためにどんな事をする必要があるのかについてディスカッションしました!

医療者側、患者さん側の両方の気持ちになって意見を出しあえていて良かったです😊





今回の勉強会では、授業で習った内容から少し踏み込んだ内容まで勉強することで知識を深めることができました!

メンバーの間で意見交換もできて、将来につながる視点を得られたと思います。

今回の勉強会について詳しく知りたい方はぜひご連絡ください🎵

次回は勉強会第6弾の様子をご紹介したいと思います😊


JDSAメンバーと一緒に楽しく勉強をしてみませんか?


参加してみたいと思う方は以下のリンクからどうぞ!




閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page